もぅ、、まただわぁ(;´Д`)

 

脱線してしまった

 

HPの商品一覧の作成中に気になることがあると道が反れてしまい
進まない( ̄▽ ̄;)!!ガーン

 

ですが、今日はとっても良いお酒の出会いができたので、
書かせていただきますね。

 

 

ちょっとタイムスリップでもしましょうか

 

 

━━━(・◇・)ゞ━━━!!(・◇・)ゞ━━━(・◇・)ゞ━━━!!(・◇・)ゞ

 

蔵の資料等をガサガサ。

目を通していると、それは昔の会報を発見。

IMG_3351 




新潟は久須美酒造さんのその会報は14年前のもの。

 

その頃はバブル崩壊後の影響からかずっと景気低迷で消費不況が
続いている・・・というようなことも書かれていました。

 

(にしても、バブリーなときの日本酒って
           どんな飲み方されていたんだろうか・・)

     

今は、特にアルコール離れによる消費低迷ともいえるのでしょうが、
だけども真剣に本物の美味しい日本酒を造っていれば、みな買います。
これはお酒だけに限ったことでもないですね。

 

やっぱり「出会うきっかけ」なんだろうな~

 

 

その会報の写真には蔵の方のお顔や同業の方のお顔が
載せられていて。。

 

おぉ!!

お見かけしたことあるお顔がずらずら~とだぁわ
(⌒∇⌒)

オジサマ方ってのはその当時から今も変わらないわね。。
そのパワー、素晴らしい。

 

やっぱり。

美味しい日本酒=国酒を沢山の蔵や酒販店が今にちゃんと
伝えているから、昔の会報を読んでいても違和感なく読める
のかしら。。


さぁて、今日は暦では大寒。お酒はこちらにしましょ♪ IMG_3352

 




普通酒 「雪」            1800ml  1,740

==会報【平成10年発行】より抜粋です。==

長引く景気の低迷から消費動向においても大きくこの煽りを受けて
いる。また新潟県内においては普通酒の市場性が俄然強い。
そこへ規制緩和でDSが次々と進出。
一般個人の酒販店が普通酒を売ることは大変苦労だ。
当社は「良い酒を造る」という戦略を決め進めている。


そしてその当時あった商品(65%精米)から
「60%精米歩合の高品質の酒で値段を下げる」
蔵の良心であった商品がこちら↑【雪】です。

町では市場が普通酒で支えられ、またその中においては
地元の酒販店によって百七十年蔵を支えていただいている
部分は大きい。
自信を持ってお役に立てられる気持ちで造った。

=======================

と。

 

一言でね、 

「ありがたい酒なんだなぁ~」ってこぼしてしまった。

この会報だけで全てをみることは出来ませんが、
そのお酒の背景をみれた瞬間。 

さぁ!

まだ飲んだことがない方は是非どうですか♪

こちら、お燗サイコーです。
45度くらいでいきましょか♪


そして。

会報のひとくちメモにと~~っても気になる記事がありました。

 



蔵人鍋「泡汁」


これは酒蔵の中でしか食べられない、蔵人特権の鍋料理です。

粕汁よりずっとまろやかで、きめ細かい、まるで「酒の生クリーム」を
いれたようなやさしい美味しさ。とな・・・

 

なによ!なによ!!なにぃーーーー!!!!!!
w(*゚o゚*)w

材料は鍋料理に入れるものと変わらないです。新潟なら鮭もね♪

そこにお味噌で味付け。

そして、食べる寸前にモロミの泡をたっぷり加えてよく混ぜて
熱いうちに食べる。

 

想像つかない。。。

 

どんな味なんだろう。。

 

食べたい。。

 

いつか。。。

 

発酵食のお味噌と発酵中のモロミの泡、そしてお野菜たっぷり。。。

 

━━━(・◇・)ゞ━━━!!(・◇・)ゞ━━━(・◇・)ゞ━━━!!(・◇・)ゞ

 

 

想像しながら現実に戻ってきました。

 

タイムスリップも面白い(*´∇`*)