朝のTVで料理番組がやっていました。
昼食中、妹とTVを観ていたら、海外料理番組がやっていました。
どちらも簡単ではないか!
今日はこれで決まりじゃ!!!
手前、ベーコンとそら豆の炊き込みご飯。朝のTVでやっていた。
右奥、アーモンドとかぼちゃの種などをメープルシロップと塩で
混ぜて、それをローストしてクランベリーを混ぜる「カクテルナッツ」。
昼のTVでやっていた。
どちらもそのままの食材を生かした味付けなもので超簡単。
特にカクテルナッツ、お菓子のドカ喰いをしてしまうわたくしには
もってこいのおつまみかも。
アーモンド。
ビタミンEが豊富。有害物質のにっくき活性酸素による体や血管の
酸化を防ぐ抗酸化作用がある。
豊富な食物繊維を含むから、まぁ嬉しい♪
かぼちゃの種。
カルシウム等のミネラル、タンパク質、ビタミンB1・B2、鉄分、
ナイアシンなどなど・・・実に盛り沢山♪
クランベリー
ブルーベリーの2.5倍のポリフェノールが抗酸化、コレステロールを
抑制、強い殺菌作用、豊富なビタミンCなど・・
上記、調べてみたらイロイロと嬉しい栄養価が沢山ありました。
メープルシロップも本物のモノを・・
っと言っていたのですが、本物って?!って思ったので
裏の原材料を見てみると・・・
そう、天然の楓の樹液だけで作られているものがそうみたい。
結構、健康にもいいかもしれない甘味料。
えぇ、すみません。
どちらも美味しかったので、また作ります(笑)
(※ すでにカクテルナッツは3回作りました:笑)
そして、ドキドキしながら試してみました。
カクテルナッツとドキドキと。
いい汗かいてます。
秋田県は「白瀑(しらたき)」を醸します山本合名会社さんより
純米吟醸山本 「 ドキドキ夏生(なつなま) 」
1800ml 2,980円
720ml 1,550円
リンゴ酸が効いた爽快な生酒です。
しかも、アルコール度数も14度台。決して薄く感じない旨さ。
原酒で15度台に仕上げていますので、割り水もほんの少しだけ。
知らない方が飲んだ時に「なんだ日本酒か!!」と思わせるような
爽やか酸味。
これが正解。
「アリ」なお味だと思います♪
しかも、ちゃんと味ある日本酒♪
いいですよ〜
去年お邪魔させていただいた際、感じました。
蔵の設備投資もそう、ようやくの自己投資(すばらしい!)もそう。
着々と進んでおりました。
旨い酒と出会っていただくために。
「IKEA」が好きな?!(秋田にはございませんよね・・・)常務。
今もあるのかしら・・灯り。
昔の建物と今。
いいモノは残るんです。
どんどん話がそれますね(汗)
合わせてみました。
うん、クランベリーの酸味とも相性はいいのでつまみながら
イケます(*゚▽゚*)!!!
ちょっと試しに・・・
悪くはないのですが、日本酒がなぜかブランデーっぽく感じた
わたくし。
これもまた発見。
livedoor プロフィール
sakae obuchi
「人生の道は平坦ではない。だから歩くのが楽しくなる特別な靴が必要なのだ」
私の大好きなワンフレーズ。
大好きな靴を履いて素敵なお酒を通して皆様が楽しく、幸せになることをご紹介♪その他、大渕酒店の出来事など書き込んでいきます♪
最新記事(画像付)
酒のおおぶち
QRコード
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。