
綺麗なバラとホトトギスをいただきました。
一気に華やかになります。
呑み処「亜久感ビティー」が淋しい店内とのことで
お客様が育てた花たちをいただきました。
ありがとうございます(⌒-⌒)
目を引くほどの鮮やかさとほのかな香りで落ち着きますね。
そして、こちらのお酒も目を引く一本!

満寿泉 「貴醸酒」
2,100円
このお酒で酔えるなら幸せかもしれない・・・
香りは甘酸っぱい杏のイメージです。口に含むとハチミツのような
上品な甘さがフワァ〜と広がります。だけれども、しつこい甘さでは
ありません!
お食事もチーズ揚げとも相性がいいですし、つまめる一品でお互い
の魅力を引き出してあげましょう♪
リラックスタイムでもトーク酒としても楽しめる一本です。
あなたならどんなシーンで飲みますか?!
*貴醸酒*
日本酒を造るのに普通のお酒は、米と米麹と水で仕込みます。
その水の代わりに日本酒で仕込んだお酒が貴醸酒になります。
「酒を酒で仕込む」だけあって、味も濃醇で甘みがたっぷりの
お酒に仕上がります。
表情豊富な日本酒を是非楽しんで下さい♪
はるか昔に載せたコメント、そのまま使わせていただきました。
本当にそう思うので(⌒∇⌒)

どうぞお楽しみ下さいませ。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。