昨日は雨模様の相模原。
そんな中、ご近所のお父さんが持ってきて下さったしぶ柿。
「お店に飾れや」
チョコチョコとレイアウト変更をしているのを見ていてくださっている
くぅーー嬉しい!!
「食べるなよ、こりゃ食べれんよ」
ほし柿でもやってみようかとも考えましたが、調べると案外手間ひまかかる
ものなんですね。無理だと思い、美味しいほし柿は買って食べる事に。
柿、美味しいですよね〜、旬を楽しんでいます♪
先程のラジオで。
日曜日は湘南国際マラソンが開催される。
いや〜、一年とは早いですね。去年、お客様と母と一緒にこのマラソンに
参加したんですよ。
今年もエントリーをしようと試みましたが、ダメでした。
でも、、みんな?!私も含め内心ホッとしたのもありますかね(笑)
無理せず楽しく参加出来る時にまた応募しましょうね♪
楽しいお酒です、うん、お酒って楽しい♪
この味、楽しい。
満寿泉の貴醸酒
500ml 2,310円
口の中で様々な味わいがたくさん広がります。
アンズや蜜や時たま果実のような風味も顔出す、しつこい甘さでは
ないのは綺麗な酸が後からふわぁ〜って広がるからかな。
温めると更に凛とした酸が引き立ち、イケますね〜
お食事、チーズ揚げとマッチしたり、ドライフルーツとか合わせたいですね。
リラックスタイムでもトーク酒としても楽しめる一本です。
あなたならどんなシーンで楽しみますか
*貴醸酒*
日本酒を造るのに普通のお酒は、米と米麹と水で仕込みます。
その水の代わりに日本酒で仕込んだお酒が貴醸酒になります。
「酒を酒で仕込む」だけあって、味も濃醇で甘みがたっぷりの
お酒に仕上がります。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
酒のおおぶち
神奈川県相模原市緑区西橋本2-22-6
TEL042-771-4510
FAX042-771-4571
http://members3.jcom.home.ne.jp/sake-oobuchi/
毎週月曜定休日
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
livedoor プロフィール
sakae obuchi
「人生の道は平坦ではない。だから歩くのが楽しくなる特別な靴が必要なのだ」
私の大好きなワンフレーズ。
大好きな靴を履いて素敵なお酒を通して皆様が楽しく、幸せになることをご紹介♪その他、大渕酒店の出来事など書き込んでいきます♪
最新記事(画像付)
酒のおおぶち
QRコード
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。