貴醸酒(きじょうしゅ)
どんなお酒かはwebですぐに調べられますので割愛しますね
沢山の蔵から沢山の貴醸酒が造られています
この製法ほど、バラエティ豊かで楽しいものはないですよ🥰
一文字ずつ漢字をみても楽しい😊
貴/大切である、位が高い、尊重に値する…など
醸/発酵作用を応用してつくる、時間をかけてつくりあげる…など
…そんな酒です🤗
ぜひ、この製法を覚えておいて下さいね♪
本日より一斉発売の吉田蔵u
仕込み水の一部を「吉田蔵u」のお酒で仕込んだモダン山廃の貴醸酒です
甘すぎることがない、発酵由来のガス感と柑橘系のようなフレッシュな酸、可愛らしい甘味が合わさり、瑞々しく爽やかな味わいです
金柑のような甘爽やか、渋みもほとんどないくらいで身体に染みていきます
お酒単体でもいいですが、
フレッシュチーズ
甘辛ソース
爽やかなデザート類
最高に楽しい時間になりそう🥰
昨日は飲食店様から立派な大根を頂き、教えてもらったレシピで漬けを作り。
最近ずっと楽しんでいる大吟醸の酒粕を使ったドレッシング、これに大根漬けを入れたら、ウマ😋
楽しい時間をつくって下さいね♪
ごゆるりと
○ 吉田蔵u 貴醸酒2023BY○
・百万石乃白100%
・米、米麹、清酒(吉田蔵u 百万石乃白)
720ml 2,640円込

どんなお酒かはwebですぐに調べられますので割愛しますね
沢山の蔵から沢山の貴醸酒が造られています
この製法ほど、バラエティ豊かで楽しいものはないですよ🥰
一文字ずつ漢字をみても楽しい😊
貴/大切である、位が高い、尊重に値する…など
醸/発酵作用を応用してつくる、時間をかけてつくりあげる…など
…そんな酒です🤗
ぜひ、この製法を覚えておいて下さいね♪
本日より一斉発売の吉田蔵u
仕込み水の一部を「吉田蔵u」のお酒で仕込んだモダン山廃の貴醸酒です
甘すぎることがない、発酵由来のガス感と柑橘系のようなフレッシュな酸、可愛らしい甘味が合わさり、瑞々しく爽やかな味わいです
金柑のような甘爽やか、渋みもほとんどないくらいで身体に染みていきます
お酒単体でもいいですが、
フレッシュチーズ
甘辛ソース
爽やかなデザート類
最高に楽しい時間になりそう🥰
昨日は飲食店様から立派な大根を頂き、教えてもらったレシピで漬けを作り。
最近ずっと楽しんでいる大吟醸の酒粕を使ったドレッシング、これに大根漬けを入れたら、ウマ😋
楽しい時間をつくって下さいね♪
ごゆるりと
○ 吉田蔵u 貴醸酒2023BY○
・百万石乃白100%
・米、米麹、清酒(吉田蔵u 百万石乃白)
720ml 2,640円込

妥協なき
さて。
静岡県島田市の大村屋酒造場様より、この時期に素敵な一本が届いております
〇大村屋 七ツ峰 火入れ純米原酒〇
1800ml 2,750円 / 720ml 1,452円込
日頃に飲むお酒だからこそ妥協なき差別化、製品化前の抽出酒です。
その時の最高の醪を絞ってからすぐに原酒でボトリング
だから、お酒のポテンシャルがわかります
香りは穏やか、後半にメロンを連想させる香りがフワッとひろがります
18度のalcゆえの飲み応えのある濃醇な旨味にバランス良く酸が調和
コレ、この度数だからわかるポテンシャルです
酒器にティースプーン一杯のお水を入れて加水しても全く崩れずそのまま美味しく愉しめます
特に今年は粕歩合が39.9%と圧力をかけず搾ることで、より綺麗で雑味のない仕上がり
米の旨みをしっかりと感じながらスッとキレるサバケのいい後味の辛口酒
冷酒から燗酒まで食中酒としてお愉しみいただけます
ワインアドバイザー順子さんに何も情報を言わずに味を見てもらったら...
辛口に敏感な順子さん、甘口に敏感なオオブチ
先入観なしで味わうっていいね♪
このクオリティ、オオブチのお客様で待ってる方が多いくらい一度味わってほしい一本です
ごゆるり、ごゆるりと
〇大村屋 七ツ峰 火入れ純米原酒〇
1800ml 2,843円 / 720ml 1,545円込


さて。
静岡県島田市の大村屋酒造場様より、この時期に素敵な一本が届いております
〇大村屋 七ツ峰 火入れ純米原酒〇
1800ml 2,750円 / 720ml 1,452円込
日頃に飲むお酒だからこそ妥協なき差別化、製品化前の抽出酒です。
その時の最高の醪を絞ってからすぐに原酒でボトリング
だから、お酒のポテンシャルがわかります
香りは穏やか、後半にメロンを連想させる香りがフワッとひろがります
18度のalcゆえの飲み応えのある濃醇な旨味にバランス良く酸が調和
コレ、この度数だからわかるポテンシャルです
酒器にティースプーン一杯のお水を入れて加水しても全く崩れずそのまま美味しく愉しめます
特に今年は粕歩合が39.9%と圧力をかけず搾ることで、より綺麗で雑味のない仕上がり
米の旨みをしっかりと感じながらスッとキレるサバケのいい後味の辛口酒
冷酒から燗酒まで食中酒としてお愉しみいただけます
ワインアドバイザー順子さんに何も情報を言わずに味を見てもらったら...
辛口に敏感な順子さん、甘口に敏感なオオブチ
先入観なしで味わうっていいね♪
このクオリティ、オオブチのお客様で待ってる方が多いくらい一度味わってほしい一本です
ごゆるり、ごゆるりと
〇大村屋 七ツ峰 火入れ純米原酒〇
1800ml 2,843円 / 720ml 1,545円込


ダブル リアル黒板
3月より黒板アートはより春らしく
桜と一緒にこれを見たら彩り豊かな食をつまみに、ついついお酒がすすんでしまうのでは(^^♪
彩り豊かな食、なんか幸せ感じませんか
嬉しいな
お世話になっております芽生さん
@mei_artaccount
まだまだ寒い中、本当にありがとうございます
描いている間、道行く子供も大人もワクワクする時間でしたね
ずっと見ている親子様もいらして♪
すべに感謝を込めて
このお酒 「サンキュー」
麹39
あえて「甘く」「濃く」、濃厚で甘さもありながら、酸もしっかりあるので成り立つ味わいです
岡山県は目黒さんが栽培されている「雄町」の等外米を使って
等外米ですが、同じように大切に育てられたお米ですから、しっかりと単独の商品として取り組みたいとの想いで造られる商品です
・麹歩合39%で(通常は22〜23%の十旭日ですが)
・汲み水歩合93%で(通常は125%〜135%が標準ですが)
仕込んでいます
変わり種ですが、醗酵の魅力、日本酒の味わいの可能性・・
どうぞゆ〜っくりと愉しんでみてください
今年はスッキリ感が増しています
香りはバナナフルーティー
開栓時、噴き出す程ではないですが、しっかりとすぐに対流する発泡感
焼き目をつけた旬のお野菜、焼き鳥のタレと合わせたい♪
美味しいなぁ
クスっと笑えるラベルは「リアル黒板」
毎年携わった方々のリアル黒板の落書きがラベルです
毎年違うからワクワクで楽しいのよね
ごゆるりと
〇麹39 にごり生酒〇
1800ml 4,180円 / 720ml 2,200円込

3月より黒板アートはより春らしく
桜と一緒にこれを見たら彩り豊かな食をつまみに、ついついお酒がすすんでしまうのでは(^^♪
彩り豊かな食、なんか幸せ感じませんか
嬉しいな
お世話になっております芽生さん
@mei_artaccount
まだまだ寒い中、本当にありがとうございます
描いている間、道行く子供も大人もワクワクする時間でしたね
ずっと見ている親子様もいらして♪
すべに感謝を込めて
このお酒 「サンキュー」
麹39
あえて「甘く」「濃く」、濃厚で甘さもありながら、酸もしっかりあるので成り立つ味わいです
岡山県は目黒さんが栽培されている「雄町」の等外米を使って
等外米ですが、同じように大切に育てられたお米ですから、しっかりと単独の商品として取り組みたいとの想いで造られる商品です
・麹歩合39%で(通常は22〜23%の十旭日ですが)
・汲み水歩合93%で(通常は125%〜135%が標準ですが)
仕込んでいます
変わり種ですが、醗酵の魅力、日本酒の味わいの可能性・・
どうぞゆ〜っくりと愉しんでみてください
今年はスッキリ感が増しています
香りはバナナフルーティー
開栓時、噴き出す程ではないですが、しっかりとすぐに対流する発泡感
焼き目をつけた旬のお野菜、焼き鳥のタレと合わせたい♪
美味しいなぁ
クスっと笑えるラベルは「リアル黒板」
毎年携わった方々のリアル黒板の落書きがラベルです
毎年違うからワクワクで楽しいのよね
ごゆるりと
〇麹39 にごり生酒〇
1800ml 4,180円 / 720ml 2,200円込

livedoor プロフィール
sakae obuchi
「人生の道は平坦ではない。だから歩くのが楽しくなる特別な靴が必要なのだ」
私の大好きなワンフレーズ。
大好きな靴を履いて素敵なお酒を通して皆様が楽しく、幸せになることをご紹介♪その他、大渕酒店の出来事など書き込んでいきます♪
酒のおおぶち
QRコード