今年のテーマは挑戦
蔵次男で醸造家である伊予賀儀屋の首藤敏孝氏
自らテーマを決めて自分の考える最高のお酒を目指して醸す一本です
定番とまた一風変わった新しい世界観を表現
「えひめ香る地酒」をかかげ、愛媛県と酒造組合、東京農大の産学官連携によって
生まれた「さくらひめ酵母」を使って醸しました
昨年とちょっと違いますよ
控え目ではありますが、様々な要素がプラスの方向へ
爽やかなベリーのような甘さに小粋な酸が飲み飽きしないように感じます
蔵元様のレクチャーで相性のいいお料理に生ハムやチーズがあがっていました
昨日は塩味があるものとこの子で愉しんでみましたが
いいですね〜
ごゆるりと・・・
〇純米生原酒 おりがらみ〇
・しずく媛100%
・60%精米
1800ml 3,630円 / 720ml 1,815円込
蔵次男で醸造家である伊予賀儀屋の首藤敏孝氏
自らテーマを決めて自分の考える最高のお酒を目指して醸す一本です
定番とまた一風変わった新しい世界観を表現
「えひめ香る地酒」をかかげ、愛媛県と酒造組合、東京農大の産学官連携によって
生まれた「さくらひめ酵母」を使って醸しました
昨年とちょっと違いますよ
控え目ではありますが、様々な要素がプラスの方向へ
爽やかなベリーのような甘さに小粋な酸が飲み飽きしないように感じます
蔵元様のレクチャーで相性のいいお料理に生ハムやチーズがあがっていました
昨日は塩味があるものとこの子で愉しんでみましたが
いいですね〜
ごゆるりと・・・
〇純米生原酒 おりがらみ〇
・しずく媛100%
・60%精米
1800ml 3,630円 / 720ml 1,815円込
昨年の暮れに仕入れ、再入荷です
「#おりんごください」
日本酒ですよ、米と米麹のみの造りです
使っている酵母菌がリンゴ酸を多く生成するんです
そして、この蔵元様は食をメインに考えております
お酒の存在は二の次、ただ脇役なのに目立つんです(笑)
ジューシーなのでより和製シードル感満載
人気の一本
あなたの今日の食卓で
ハッシュタグ
「おりんごください」してください
オオブチは飲食店様へ飛んで行ったおりんごを
ハッシュタグしていきます
ラベルを一新、蔵の周りの風景がデザインされています
かなり再現性高いので、蔵まで行って動画をとってきました
あの、アフロの看板はスマートになって
冬はちょっと寒そうです(笑)
愛犬のトキちゃんはお留守番
ぜひ、手に取ってみて下さいね
ごゆるりと・・・
〇純米吟醸 槽場直詰生原酒〇
・山田錦100%
・60%精米
1800ml 3,520円 / 720ml 1,760円込
「#おりんごください」
日本酒ですよ、米と米麹のみの造りです
使っている酵母菌がリンゴ酸を多く生成するんです
そして、この蔵元様は食をメインに考えております
お酒の存在は二の次、ただ脇役なのに目立つんです(笑)
ジューシーなのでより和製シードル感満載
人気の一本
あなたの今日の食卓で
ハッシュタグ
「おりんごください」してください
オオブチは飲食店様へ飛んで行ったおりんごを
ハッシュタグしていきます
ラベルを一新、蔵の周りの風景がデザインされています
かなり再現性高いので、蔵まで行って動画をとってきました
あの、アフロの看板はスマートになって
冬はちょっと寒そうです(笑)
愛犬のトキちゃんはお留守番
ぜひ、手に取ってみて下さいね
ごゆるりと・・・
〇純米吟醸 槽場直詰生原酒〇
・山田錦100%
・60%精米
1800ml 3,520円 / 720ml 1,760円込
livedoor プロフィール
sakae obuchi
「人生の道は平坦ではない。だから歩くのが楽しくなる特別な靴が必要なのだ」
私の大好きなワンフレーズ。
大好きな靴を履いて素敵なお酒を通して皆様が楽しく、幸せになることをご紹介♪その他、大渕酒店の出来事など書き込んでいきます♪
最新記事(画像付)
酒のおおぶち
QRコード