「橋本も結構降ったんですね。まだ雪が残っていますね」
と。
【へ?!同じでしょ】と思っていたのに。
相模川を境にトナリ町の愛川はそうでもなかったみたいです。
愛川の蔵、午後には雨になったみたいで子供達にはブーイングだったみたい。
雪だるまも作れないよ(`ε´)ぶーぶー
そんな蔵から旨い変化球酒を出してきました♪
特別純米 無濾過生原酒
・原料米 出羽燦々
・日本酒度 −6
1800ml 2,730円
720ml 1,365円
「残草蓬莱」・「昇龍蓬莱」を醸します大矢孝酒造さんより2013年の
第一弾が入荷しました♪
ハハ! これまた旨いものが届きました!
生原酒ですが、アルコール度数は15度、日本酒度ー6といつもの
お酒とは違った味わいなのは数字で分かりますね(⌒∇⌒)
香りから愛らしさを感じる、滑らかな甘みとイイ酸味が口の中いっぱいに
広がります。ちゃんと新酒らしさも感じるぞ!
初めて使う酒米で苦戦したのかなと思ったら、杜氏が前によく使っていた酒米
らしく、酒米の扱いには慣れていたようです。
当店は昨年の8月からお取引がはじまったので、まだまだ勉強不足ですが
ぜひ、こんなお酒もあるのかと思わせる味わいですよ!
うん、【冷やして】もちろん旨いですが、わたくし的には【お燗】もイケます!
気持ち熱めでもいいですねぇ〜
ちょうど以前に大矢さんのキモトのお酒をお勧めして買ってくださったお客様が
ご来店。到着したお酒を試飲していただいたら、「飲みすぎちゃう味わいだよ♪」と
ぜひ、ゆっくりとお楽しみくださいませ。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
酒のおおぶち
神奈川県相模原市緑区西橋本2-22-6
TEL042-771-4510
FAX042-771-4571
http://members3.jcom.home.ne.jp/sake-oobuchi/
毎週月曜定休日
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
livedoor プロフィール
sakae obuchi
「人生の道は平坦ではない。だから歩くのが楽しくなる特別な靴が必要なのだ」
私の大好きなワンフレーズ。
大好きな靴を履いて素敵なお酒を通して皆様が楽しく、幸せになることをご紹介♪その他、大渕酒店の出来事など書き込んでいきます♪
酒のおおぶち
QRコード
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。