ダブル リアル黒板

3月より黒板アートはより春らしく

桜と一緒にこれを見たら彩り豊かな食をつまみに、ついついお酒がすすんでしまうのでは(^^♪

彩り豊かな食、なんか幸せ感じませんか

嬉しいな

お世話になっております芽生さん
@mei_artaccount

まだまだ寒い中、本当にありがとうございます
描いている間、道行く子供も大人もワクワクする時間でしたね

ずっと見ている親子様もいらして♪

すべに感謝を込めて

このお酒 「サンキュー」


麹39

あえて「甘く」「濃く」、濃厚で甘さもありながら、酸もしっかりあるので成り立つ味わいです

岡山県は目黒さんが栽培されている「雄町」の等外米を使って

等外米ですが、同じように大切に育てられたお米ですから、しっかりと単独の商品として取り組みたいとの想いで造られる商品です

・麹歩合39%で(通常は22〜23%の十旭日ですが)
・汲み水歩合93%で(通常は125%〜135%が標準ですが)

仕込んでいます

変わり種ですが、醗酵の魅力、日本酒の味わいの可能性・・
どうぞゆ〜っくりと愉しんでみてください

今年はスッキリ感が増しています
香りはバナナフルーティー
開栓時、噴き出す程ではないですが、しっかりとすぐに対流する発泡感

焼き目をつけた旬のお野菜、焼き鳥のタレと合わせたい♪

美味しいなぁ

クスっと笑えるラベルは「リアル黒板」
毎年携わった方々のリアル黒板の落書きがラベルです

毎年違うからワクワクで楽しいのよね

ごゆるりと


〇麹39 にごり生酒〇
1800ml 4,180円  /  720ml 2,200円込
69F52CD4-3AC9-4CA5-B4A4-28ABCAD2EC59