貴醸酒(きじょうしゅ)

どんなお酒かはwebですぐに調べられますので割愛しますね

沢山の蔵から沢山の貴醸酒が造られています

この製法ほど、バラエティ豊かで楽しいものはないですよ🥰

一文字ずつ漢字をみても楽しい😊

貴/大切である、位が高い、尊重に値する…など
醸/発酵作用を応用してつくる、時間をかけてつくりあげる…など

…そんな酒です🤗

ぜひ、この製法を覚えておいて下さいね♪

本日より一斉発売の吉田蔵u

仕込み水の一部を「吉田蔵u」のお酒で仕込んだモダン山廃の貴醸酒です

甘すぎることがない、発酵由来のガス感と柑橘系のようなフレッシュな酸、可愛らしい甘味が合わさり、瑞々しく爽やかな味わいです

金柑のような甘爽やか、渋みもほとんどないくらいで身体に染みていきます

お酒単体でもいいですが、

フレッシュチーズ
甘辛ソース
爽やかなデザート類

最高に楽しい時間になりそう🥰

昨日は飲食店様から立派な大根を頂き、教えてもらったレシピで漬けを作り。

最近ずっと楽しんでいる大吟醸の酒粕を使ったドレッシング、これに大根漬けを入れたら、ウマ😋

楽しい時間をつくって下さいね♪

ごゆるりと

○ 吉田蔵u 貴醸酒2023BY○
・百万石乃白100%
・米、米麹、清酒(吉田蔵u 百万石乃白)
720ml 2,640円込
IMG_6777