春陽(しゅんよう)

お米の名前です
こちらも検索するとすぐに情報は出てくるかと思いますので割愛しますが、麹および酵母が消化できる水溶性かつ易消化性蛋白質が少ないため、淡麗で綺麗な酒質を表現できるといわれています

他蔵が醸した「春陽」の味も利いてますが、開運さんが醸した味も「らしい」お米の特長がでて、とても分かりやすい

マスカット香、すっきり

通常の開運さんよりも優しい甘味が光ります

今でもいいですが、初夏の雰囲気にもよく合う一本です

ごゆるりと

〇純米 無濾過生原酒〇
・春陽100%
・55%精米
1800ml 3,428円込
5BDF6A5B-E0E2-4298-BAD5-1432FDD76A5F